COLUMN

産業医ラボ.com YouTubeチャンネル「産ラボchannel」 2023年1月 月間再生数ランキング ベスト3を発表します!

産業医ラボ.com YouTubeチャンネル「産ラボchannel」 2023年1月 月間再生数ランキング ベスト3を発表します!

産業医ラボ.com YouTubeチャンネル「産ラボchannel」

2023年1月 月間再生数ランキング ベスト3を発表します!

 

産業医ラボ.comではYouTubeチャンネル「産ラボchannel」を定期的に配信しており、糖尿病について解説した動画の再生数が43,000回を超えるなど、ご好評いただいております。
2023年より、毎月の月間再生数ランキング ベスト3を当社instagramにて発表していきます!
今回はコラムでもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。

 


2023年1月「産ラボchannel」再生数

👑第1位👑

2022年8月22日配信

意外と知らない『糖尿病』の症状や前兆を徹底解説!


糖尿病は、とても怖い病気です。初期症状が分かりにくく、知らず知らずのうちに体に大きな異変を起こしてしまい、挙句の果てには…と言うことも。
そんな糖尿病について、症状から原因、初期症状や前兆を徹底的に解説していただきました。

👑第2位👑

2022年4月7日配信

産業医との面談内容は上司に報告される?産業医にぶっちゃけ聞いてみた


産業医との面談内容の秘匿義務についてのお話です。
上司の事を相談したいけど、相談内容が上司に筒抜けになるぐらいなら相談しない方がいいのでは…?なんて質問に答えていただきました。

 

👑第3位👑

2022年6月22日配信

とにかく詳しい健康診断 「貧血・肝機能編」


健康診断で何を検査しているのか、又は目立った異常の有無は結果表から分かると思いますが、見慣れない文字も多く結果表を有効に使えない人も多いのではないでしょうか?健康診断は、病気の早期発見も主な目的ですが、自分の体の状態を知り、日々の体のメンテナンスに活かすのも目的の一つです。
今回は、結果表から自分の健康状態を判断できるように診断項目について解説していただきます。

※ランキングは産ラボchannel PV数で選出(期間 2023/01/01~2023/01/31)

 

■まとめ

いかがでしたでしょうか?
配信後、常に上位をキープしている「糖尿病」に関する動画が今月も再生数トップとなりました。産ラボchannelでは、新たな動画を月平均2本ほど配信しておりますので、ぜひご覧になってみてください。来月もお楽しみに♪

産業医ラボではtwitterやinstagramなどのSNSで様々な情報を更新しております。
twitterは基本毎日更新していますので、是非チェックしてみてください!

instagram
https://www.instagram.com/centralmedience/

twitter
https://twitter.com/sangyouilabo

また、産業医ラボ.comでは企業に最適な産業医を選出・ご紹介し、健康経営をサポートさせていただいております。また、従業員のメンタルヘルス不調などをLINEや電話などで精神保健福祉士や保健師などの産業健康エキスパートに直接ご相談いただける相談窓口も開設しております。
また、健康経営優良法人認証取得に必要な項目をクリアできるよう、ご提案や申請まで丁寧に
サポートするプランもご用意しております。ぜひお気軽にお問合せください。

産業医ラボ.com

 産業医ラボ.comでは、
保健師・精神保健福祉士によるメンタルヘルス相談窓口を開設しております。
薬剤師によるお薬相談も承っておりますので是非ご活用下さい!!

  

産業医ラボ.com

関連記事

  1. カウンセリングを受けたい方へ 窓口での申し込みから受診までの流れ…
  2. 毎月22日は禁煙の日 5月31日は世界禁煙デーです! 日本の受動禁煙対策は諸外国と比べて遅れている?当社専属保健師が解説します。 毎月22日は禁煙の日 5月31日は世界禁煙デーです! 日本の受動…
  3. マスク着用が緩和される?熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止で新しい生活様式へ 当社専属の保健師が解説します! マスク着用が緩和される?熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止で…
  4. 毎年9月10日は『世界自殺予防デー』です! ~コロナ禍でも『生き…
  5. 春は頭痛が起きやすい?!気温・気圧の変化による「頭痛」対策 薬剤…
  6. 朝食を抜くとメンタルヘルスに影響がある!~正しい朝食とは?~
  7. 9/9は救急の日 救急箱は?AEDってどこにある? 知っておくと…
  8. 【韓国通信 第8回】隣国は今 韓国でもオミクロン株拡散中?2月も感染者急増予想、新型コロナウイルスの現状とは 【韓国通信 第8回】隣国は今 韓国でもオミクロン株拡散中?2月も…

Facebook

最新の記事

  1. 【2023年春 最新版】新型コロナワクチン接種、次はいつ接種したらいい?対象者判定チャートで紹介
  2. 2023年4月より子宮頸がん「9価HPVワクチン」も選択肢に 現在のワクチンとの比較と選び方は? キャッチアップ接種について当社専属保健師が紹介

おすすめ記事

  1. 【大澤先生の一問一答】
  2. 【大澤先生の一問一答】
PAGE TOP