WEBセミナー開催のお知らせ
3月24日(金)・29日(水)に保健師向けセミナー開催
「新入社員が入社した際に保健師が行う業務とは?」〜従業員のウェルビーイングをサポートする専門家のスキルアップを〜

当社では、『従業員の健康は企業の資産である』をモットーに、産業医と企業をつなぐサービス事業「産業医ラボ.com」を提供しております。コロナ禍においての需要が増えたメンタルヘルス対策やアフターコロナに向けての企業の健康経営対策には、産業医だけでなく、産業保健師による従業員ケアが重要となってきました。その現状を踏まえ、2022年より産業保健師活動に着目した「産業保健師ラボ.com」のサービスを開始しました。
産業保健活動の業務は年々多様化しており、特にメンタルヘルス不調者への対応や女性就業者の増加に伴う女性特有の健康問題への対応など『産業保健師』の活躍の場はひろがっております。当社では、産業保健師活動についてもっと知っていただこうと、セミナーを企画、産業保健師が担うべき役割や基本的な活動内容などご紹介しております。
毎回ご好評をいただいております当企画ですが、2023年も産業保健師の皆様のスキルアップを目的として継続的にセミナーを開催しております。通常のWEBセミナーは産業保健師ラボの登録者様限定で開催しておりましたが、今回初めての試みといたしまして、産業保健師ラボにご登録がない方でもご参加いただけることになりました。ぜひお気軽にご参加ください。
▶ セミナー詳細
テーマ: 『新入社員が入社した際に保健師が行う業務とは?』
講 師: 富谷圭佑(株式会社Central Medience 保健師)
開催日時:
① 2023年3月24日(金)12:30~13:00
② 2023年3月29日(水)12:30~13:00
対象者:
WEBセミナーお申込みフォームから参加登録をされた保健師の方
※事前にWEBセミナーお申込みフォームから参加登録が必要です。
▶ WEBセミナー参加登録方法
30秒で簡単!下記リンクの申し込みフォームよりお申込みいただけます。
※前日までに担当者よりメールにてWEBセミナー用ZOOM URLのご案内をさせていただきます。