機関情報

機関名株式会社Central Medience
所在地〒231-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町2-9 東部ヨコハマビル3階
電話番号045-228-7368
FAX番号045-228-7369
保健指導機関番号1422000099
窓口となるメールアドレスsanpogroup@centralmedience.co.jp
ホームページ https://centralmedience.com/
経営主体株式会社Central Medience
開設者氏名株式会社Central Medience 代表取締役 中川 隆太郎
保健指導部門の管理者氏名中川 隆太郎
保健指導部門の統括者氏名中川 隆太郎
第三者評価未実施
認定取得年月日全て自前で実施
協力業者の有無全て自前で実施

スタッフ情報

医師常勤1名
保健師常勤1名、非常勤12名
事務職員常勤7名、非常勤2名

保健指導の実施体制

保健師(常勤)保健指導事業の統括
初回面接、計画作成、評価に関する業務を行う
積極的支援における3ヶ月以上の継続的な支援を行う(個別支援)
積極的支援における3ヶ月以上の継続的な支援を行う(電話支援)
積極的支援における3ヶ月以上の継続的な支援を行う(電子メール支援)

施設及び設備情報

利用者に対するプライバシーの保護あり
個人情報保護に関する規定類あり
受動喫煙対策施設内禁煙

運営に関する情報

実施日及び実施時間通年/月~金、祝日を除く
午前/10:00~12:00
午後/13:00~18:00
実施地域神奈川県全域
実施サービス動機付け支援、積極的支援
実施形態施設型(オンライン指導含む)
継続的な支援の形態や内容個別支援
電子メール支援
電話支援個別支援
標準介入期間(積極的支援)6ヶ月
課金体制完全従量制(従量単価×人数)
動機付け支援:8,470円/人 (集合契約B)
積極的支援:25,120円/人 (集合契約B)
単価に含まれるもの:教材費、通信費・事務費、一定回数の督促
単価に含まれない追加サービスの有無:調査・計画費、データ分析費、各種案内代行費、健康デバイス使用費
積極的支援の内容合計 ポイントの継続支援を実施
救急時の応急処置体制あり
苦情に対する対応体制あり
保健指導の実施者への定期的な研修あり
インターネットを用いた保健指導における安全管理の仕組みあり

その他

実施可能な特定保健指導の件数(動機付け支援)なし
実施可能な特定保健指導の件数(積極的な支援)なし
特定健康診査の実施なし

最終更新日2022年9月29日