
はじめまして。私、精神保健福祉士の大澤と申します。
軽く自己紹介をしますと、この会社に入る前は、主にAC(アダルトチルドレン)やaddiction(依存症)の患者さんが多く通う精神科のクリニックで生活相談などを行っていました。
さらに精神保健福祉士の資格を取得する前は某テレビ局で事務の仕事もしておりました。
一般企業で働いていた経験を活かし、日常生活や職場で悩む方々を支援しています。
自己紹介はこのくらいにして、ここのコーナー紹介をしますね。
ストレス社会と言われる現代において、日常生活や職場では常に何かしらのストレスを受けることが多いのではないでしょうか。
ということで、ここでは、最近こんなことで悩んでいる、身近に心の問題を抱えている人がいる、職場でこれってセクハラもしくはパワハラかも?という行為を受けている、この病気について知りたい、など「心の健康」に関する皆さまの疑問に答えていきたいと思います。
ちょっとしたことでも、何でも結構ですのでお気軽にご相談ください。
メールフォームから、皆さまの質問お待ちしております。

※ ご相談内容は個別回答ではなく、
一問一答記事に掲載させて頂きますのでご理解のうえ、ご相談ください。